みつばち文庫へようこそ!
子どもから大人まで読書のワクワクする楽しさを伝えたい。
今月のおすすめ
「ENCOUNTERS X—Azores Islands(Portugal)」 ポルトガル アソーレス諸島 2022年刊
写真集
著者; T. T. Tanaka
綴じない本第3 弾。
アソーレス諸島をご存じですか。
T.Tanaka氏のENCOUNTERS シリーズ10作目は、大西洋の真ん中にあるポルトガル・アソーレス諸島の写真集です。世界遺産のあるこの諸島は、クジラが回遊し、火山、温泉、フルーツ栽培やワイン、牧畜などとても豊かなところです。昔からの石畳や歴史的にも古い教会のある村々には、江戸時代に伊豆から渡ってきた紫陽花や杉が見られ、懐かしい日本のような風景も広がっています。ヨーロッパ唯一の茶畑のカフェ。新鮮な玉子を使ったパステル・デ・ナタ(エッグタルトの一種)も秀逸です。そんな自然やいきものや村や街、人々のにっこりなどを2019年に撮影しました。
かわいい島の旅フォトエッセイブック(96ページ)と綴じない170ページのフォトシートがセットでスペシャルなボックスに入っています。ボックスはフレームになっていてそのままお好きな写真をお好きなときに選んでインテリアとしても飾ることができます。
旅好き、写真好き、アート好き、そして、なかなか旅ができない方へのプレゼントにも好評いただいてます。そのまま飾れる170頁の綴じてないフォトシートと96頁の旅本がブルーの額になる箱入りです(税込3300円)。
フルカラー。装丁デザイン; 石山さつき
🌟送料無料
お求めはこちらから
このセクションには現在コンテンツがございません。サイドバーを使ってコンテンツを追加しましょう。
-
こんにちは。コロナ後の生活はいかがお過ごしですか。電車の中では、マスクをしている人を多く見かけます。うちに帰ったら手洗いうがい、まだまだ油断はなりませんね。
喉にいいこと、カラダにいいもの常備しておきたいですよね。そう思っていたら、メキシコから、あのシシリーチェとメスキーテの蜂蜜の大瓶が届きま...
-
今日は、朝から雪がちらほら。お昼を過ぎて、雨に変わってきました。寒いですね。今日は、「本を読んだへび」をプレゼントしようとしたら、「へび守」が切れていることに気がつき、久しぶりに「へび守」を作りました。1年作っていないと、微妙に忘れている感覚。これまで、ずいぶんたくさん作りましたが(多分800...
-
https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_winter/announcements/250462?utm_campaign=announcement&utm_medium=email&utm_source=systemmail&...
-
みつばち文庫で販売している、母校不二聖心のポストカード。この売り上げの一部をウクライナの人道支援のクラウドファンディングに寄付しました。
寄付先は、前回同様、ケア・インターナショナルジャパンです。
主に女性や子供への人道支援、保護に力を入れているところです。
レディフォーのクラウドファンディン...
-
メキシコから次々と、珍しくてとても美味しい蜂蜜が届いています。
今回の特別ギフトは、「メスキーテ」と「シシリーチェ」のセットです。
メスキーテは、砂漠の花の蜂蜜。シシリーチェは、ジャングルで育った花の蜂蜜。どちらもパワフルで私たちの身体にエネルギーを与えてくれます。
花粉にはアミノ酸、ビタミ...
-
遥か遠くのメキシコから、希少な蜂蜜が次々届いています。
アカウアルとシシリーチェ、どちらも出会ったことのないような美味しさ。
蜂蜜ファンにぜひ召し上がっていただきたい、ギフトセットも扱っています。
みつばちセレクトからお求めください。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします